
おはようございます。
ひさびさの気仙沼内湾の朝の写真をとると戻ってきたなぁと
改めて思います。
部屋の暖房も入れないで寝ていたのですが、今日は気温が高いのか
ちょっと暑かった気がします。
散歩にも行きましたが寒いよりやはり心地よさ、肺までしみこむ寒さ
とはまだ行かないようです。
今日は6~13度で湿度は87%(事務所47%)、天気は晴所により曇りとにわか雨(全部入ってるのではずれ無し)
注意報は強風と雷のよう気を付けた方が良いですね。
そうそう昨日は大きな地震(ゆっくり揺れた気がしましたが)
と津波の注意報がでて子供と経過を見守っておりました。
お客様にもお電話したのですが皆さん問題なく
ホッとしたところ、
ただ余震が続く可能性があるのでその注意はしておかないと!
さて先週は名古屋と岐阜方面に行ってきました。
網屋さんの工場は見たことがなかったのですが、日本トップクラスの
メーカーさんの工場だけに抜群の面白さでしたね。
一緒に行った東北舶用工業会のメンバー一同目をキラキラさせて
子供の様でした。
最終日に祈祷を受けたりした「伊勢神宮」への参拝ですが
私は初めてでテレビで見るのみでしたが
大きな橋を渡った瞬間からさ~っと気温が下がり
体感としても聖域に入ったとわかるほど。千葉の鹿島神宮もそうでしたが
本当にすごい。あとあまり海外の方はいらっしゃらないのでちょっと
ほっとしました。
あと東北舶用工業会として御祈祷を受けたのですが、
初めて生演奏の雅楽と御神楽、ほんとに所作がわかるほどの距離だったのですが
いつものCD(起工式や進水式時の)とは桁が違いました・・・
家族で今度はしっかり下調べして外宮、内宮ともゆっくり見て回れたらなぁ
滞在時間3時間でしたが本当にあっという間・・正直お昼も運よく食べれたようなもの
会社や社員、家族の健康と安全、順風満帆を祈っての帰宅となりました。
さて今日は気仙沼人事部さんとの打ち合わせが午後からあり、
その準備が大きなところですが・・・
6日からノートPCで見ていたもののいろいろな案件処理や
新船の打ち合わせもあるのでその対応も・・・
今週末も出張があるのでその前にバタバタやることやるために踏ん張ります
頑張っていきましょう
ご安全に