
おはようございます。
気仙沼の内湾は今日もきれいな気嵐です。
気温は5~17度とそれほど低く(2度とか)は無いので
防寒をしっかり着て、熊鈴をつけて今日からジョギングの割合を増やしてみました。
無事参拝しつつ出社。天気は晴、湿度は92%(事務所は42%)と高め?本当でしょうか?
濃霧注意報は出ているのでそうなのか?
昨日はトラブル対応で現地に飛んでいるOさんからの情報を取りまとめ
大洋電機品証F様と内容とそこからの異常の検討、
巻替えした発電機を入れる木枠の回収などをしつつ
その他は新船のイカ釣り船現場担当と協議しつつ図面を調整
しておりました。
今日は早朝からOさんから情報が来たのでとりまとめをし
電装屋としての結論を出したいと思います。それをもとにどのような
経営判断をされるかは会社様にお任せとなりますが・・・
本当は今日にも戻れるほどの内容のはずが・・・
また私としては図面を何とかやれるだけ出したい・・・
明日6日から8日までは出張となるのでいろいろ処理を済ませていきたいと
考えております…
人事関連の仕事もやらないと・・・・来週早々会議もあるので・・・
総務Jさん頑張りましょう一緒にね。
カツオ船最後の一隻が昨日市場から見送られて帰港されました。
今年のカツオは厳しい様で日本一は難しいかもしれませんが、
気仙沼のカツオはおいしいことは変わりないので来年も楽しみです。
まぁ母港でお願いしますからしっかり整備をしてきてほしいものです・・・
来年のお盆休みは調整し休日出勤の作業はしないようにするつもり。
事前にお願いいれておきます・・・
さあ今日も頑張っていきましょう
ご安全に