身近な熊被害(アーリーバード)

ishikawadenso

2025.10.16


2025.10.16(木)

曇りの天気で朝日課の復路でも明るくなってきませんでした。

帰宅したら携帯に水沢山岳会のIさんから、「我が家にも熊が出たので

爆竹鳴らして警戒中」とありましたが、その後「米と蜂蜜をやられた」

とのこと。一関の西側で栗駒との県境に近いところです。最近、栗駒山

の沢で2名の犠牲者がでたので、対策はしてたようですが。

人も爆竹音も恐れないとなると、常習犯になるので怖いですね。家の裏

山に行くときも、ナタ、熊鈴、撃退スプレーを持って入るそうです。

気仙沼にも出てますので、朝日課にも鈴はつけたほうが良さそうです。

さて、今日の気仙沼市場はサンマ船第3太喜丸さんが70トンのようで

カツオはなしです。どうやら、カツオは気仙沼港は終了となったのかな?

連続日本一は途切れてしまいましたが、各船の水揚げ成績はどうだったん

でしょうか?

今日は終日雨のようで、予定していた発電機搬送は明日に延期。工事部は

雨の中の作業となるので外仕事は無理ですね。こちらは朝一で歯医者さん。

その後は、午後の高速輸送船のZOOM会議の準備、在庫取りまとめなど。

気温も日に日に下がっており、事務所は昨日から弱暖房しております。

今日も事故、怪我のない1日となりますように。