2025.9.9(火)
少しパラパラしましたが、朝日課は普通に走って周遊してこれました。
今日は、朝一で遠洋船の発電機のローターの巻き替えの段取りです。洋上で故障
し、倉庫にあった同型の焼損品の巻き替えを開始します。出来次第、大洋電機工場
へ搬入しバランス処理し外地へ送ります。当社から工事部が飛び、現地で入れ替え
作業をします。船の運航予定に合わせて実施となるので、少し先になりそうです。
それまでは、片肺操業で必要時に軽負荷にしてトラブル機で短時間運転しながらと
なります。また、以前に預かっていた別船の発電機の巻き替えもGOが出たので、
そちらも前者が終了次第の開始となります。
今期は後半戦になって、発電機のトラブルが多発してきました。他の船も要注意を
お願いしたいですね。
さて、今日は午後からY会計事務所さんと協議となります。今月末の決算に向けて
の話し合いですが、早いなあ、です。
工事部は新船も残業も1時間に減り、運転までの目途もたったようなので一安心。
サンマ船も内地へ水揚げが始まり、今朝も気仙沼に1隻が100トンくらい揚げる
予定のようです。注文してたサンマの発送も早く始まるといいのですが、。