気仙沼サンマ船団一斉出航!大漁と安全航海祈念!

貴之

2025.8.8


おはようございます。

昨日も現場対応が遅くまであったのでへとへとのままの朝、

朝散歩に出ると爽やかな風がふいており、足取りも幾分軽くなった気が(気のせい)

気仙沼は快晴ですが、九州の方では大雨特別警報が出ているようで

知人もいるので心配です。毎年毎年特別警報が出ている気がします。

降らないところと極端さが増している気が。

気仙沼は20~30度湿度84%(事務所54%)

雷注意報が出ています。

 

さて昨日は10時過ぎよりサンマの一斉出航があり気仙沼この字や商港付近から

順番に出航されていきました!

中舘船頭(怪獣船頭)様がおっしゃっていましたが状況が良くない中

出航するにも勇気を持って出航される漁師さんへ声援が

ちょっとでも奮起の材料になればと毎度思い手を振ります。

ひさびさに太喜丸の会長様にもお会いできご挨拶。

昨年の弊社の対応についての御礼を今年もいただけて

本当に電装屋みょうりに尽きると思いました!

東和電機のLED集魚灯を輝かせ勇壮に出航!

航海の安全、無事故無災害、大漁満足、魚価のほどよい価格

そして船員様方の笑顔での帰港をお待ちしております!!

 

一斉出航に肩の荷がちょっと下りるもつかの間

冷凍機と探照灯トラブルの船対応に・・・

出航は伸ばせないがやることは増えるという状況。

電装屋としてできないことや順番などは説明しているのですが・・・

弊社腕扱きを何とか17時頃から集まってくれて4人がかりで

探照灯のクロスチェックをし安定器異常であることが判明。

北海道にて別メーカー様の貸出品と交換する手はずを整え

やっと解散。

船齢も船齢、いつ何が壊れてもおかしくない。

それを想定した予定を組んでもらいたい。機材にしても人員にしても

お願いしたらどっかからすぐ集まる時代ではありません。

 

さて今日はトラブル船の対応で伸びた新船へのコメント返却と

図面化を進める予定。

大船渡船団の出航見送りは弊社会長か部長にお願いしようかと。

 

頑張っていきましょう

ごあんぜんに