外地出張完了!サンマ船釜石本日一斉出航

貴之

2025.8.6


おはようございます。

結構涼しい朝でした。朝散歩はリフレッシュにはいいですね。

豆柴Jちゃんにもあえて撫でまくりで癒されます。

柴犬は距離感がドライで有名ですが、豆柴って違うのでしょうか?

きちんと参拝もして、家庭菜園にも水をやり終了。

今日はお昼近くより雨のようで24~30度で湿度は89%(事務所52%)

恵みの雨になればいいのですが、それが急にゲリラ豪雨や

災害級になり兼ねないのが近年の恐ろしいところですよね・・・

 

さて昨日は午前中は葬儀に参列させていただきました。

お別れというのは寂しいものですし遺された家族も辛かったり、

大変だったりするんだろうと思いをはせております。

うちの子がお別れの言葉を伝えたのですが、人が亡くなるということを

理解できる年になったこと、親しい人がいなくなることにきちんと

悲しみを覚えられる子に育ってくれたことが嬉しかったりもします。

 

午後からは私はトラブル対応や図面などを引き続き。

弊社外地対応S君も奮闘が実り、昨日16時には出航したようです。

お疲れ様でした。

安全航海と大漁、早期満船での帰港をお祈りしております。

ちょっとトラブルやサンマ船、その他のドック対応、

新造船打合せやそのほかのコメント返却などもあり

久々によるグロッキーに・・速攻布団へといった有様。

接骨院に行きたいなぁ・・・

 

さて今日は引き続き図面などの対応がメイン。

秋刀魚船一斉出航が今日は釜石船団、明日は気仙沼船団、

明後日は大船渡船団と一日ずつズレるようで、ちょっとは楽でしょうか?

 

さて今日も頑張っていきましょう

ご安全に