おはようごうざいます。
今日は風が無いせいか、散歩には行ってきましたがうっすら汗ばむほど
日光にあたると本当に暑い・・・
ただ最近会えなかった豆柴Jちゃんとも戯れられ、
御主人とは散歩ルートに出現した熊の話で、クマ除けの鈴など装備でもちきりでした。
事務所回りも暑いのですが、他に比べると涼しい方なんだと昨日思い知らされました。理由は後で
さて天気ですが曇り晴で22~29度と暑く、しつどは91% (事務所65%)
濃霧注意報が出ているようです。
さて昨日は図面をちょっとやったりした後に
来年度卒業の高校生に向けて求人を出すべく高校の進路指導の先生に
ご挨拶に行ってきました。
今回からは越県したりもしつつでしたが進路指導の先生の反応は
個人的な感想はとても前向きに検討いただけそう。
ただどこの学校様も少子化や毎年入社してもらっている企業さんにも
生徒が就職しないほどの状況らしく厳しい状況は同じのようです。
船舶電装はとてもマイナーな仕事かもしれませんが
今や船の大半の機器は電気で動作や制御をされているので
とてつもなく重要な部分なのですが、それの認知もされるよう努力が必要ですね。
仕事もいっぱいあるけど社員がおらず成り立たないという
会社さんもいっぱいあるのではと思います。
そのほか消防署の視察でいろいろ指摘され、今までよかったことも
全てダメ出しが・・・猶予期間などどうなのでしょうか?
とりあえず一つ一つ改善していくつもりですが・・・
なんだかなぁといった気分
2大トラブル船は調整はしたので後は現場班にお任せし
結果を待ちます。
今日も高校をいろいろ回らせてもらう予定です
後は明日早朝から八戸車移動し打合せをほぼ一日かけて行う予定。
やること山積みですがこれも一歩一歩ですね。
体調不良が結構出ています
きちんとした食事、早寝早起き、適度な運動や気分転換が
あってこその健康ですので。
いつもの生活を続けることが良いのではなく
調子悪いなら少し努力をしそれを継続することが健康につながると
私は思うのですが・・・
山本五十六の言葉のように言ってみて、やってみて、やらせてみて、
褒めてやらねば・・・・というやつですね・・・
そうそう参院選挙投票日間近です!
政治や日頃の生活や給料などに思うところがある方は
絶対行きましょう。
今の生活でよければ自民公明維新立憲へ
ちょっとでも買えたいと思えばそれ以外へという
単純な割りきりでもいいかもしれません。
投票率が低いと組織票持っているものに有利です。
さあ今日も頑張っていきましょう
ご安全に