企業説明会へ参加しました!

貴之

2025.7.5


おはようございます。

今日は靄がかかる湿度高い朝、いつも仲良し豆柴Jちゃんとも2度戯れ

られたのでほんわかして朝散歩終了。

そばの畑に咲いている花が満開。背丈もあるので綺麗ですね!

家庭菜園では

そろそろさやいんげんは終了かも。たくさんの恵みをありがとうございます。

ズッキーニやトマト、枝豆がもうちょっとかかりそう?といった感じ

肥料なのか水の量なのかどれも豊作とはならない難しさがあります。

天気は22~30度と暑そう、湿度は94%(事務所もすでに69%)

熱中症対策必須。体調管理怠るとやられそうですね。

 

さて昨日も本当にバタバタでしたしヒヤッとしました。

遠洋船トラブル対応を電話でしつつ、

発電機陸揚げしたものを検査官様方や船主様へお見せする

段取りだったり、ききとりだったりをしつつ、

主電路系統の直しの案を考えたり、

53,58稲荷丸様の現場打合せをしたり、

メインの来年卒業高校生対象の企業説明会へ参加してみたり。

帰ってきてからもいろいろな船とのやり取りをしつつで

あっという間に19時でした。

 

企業説明会は

学生さんは合計4名来ていただきホッとしましたが、

今年市内就職は20名くらいだそうで・・・そこを対象にした企業が

弊社合わせて60社・・・本当に難しい。

みらい造船には人がいっぱい来ていたようです・・・いいなぁ

みらい造船を支える企業にも人がいないと成り立たないので・・・

新卒も中途採用も引き続き頑張っていきます。

 

ちょっと嫌なことがあり同級生に相談したりすることで

ちょっとガス抜きをしつつですが・・・

 

さて今日は腰を据えてSno.1058の主電路修正を進めたい。

あとは輸送船の議事録だったり、見積もりだったりを

進めたいなぁとおもっております。

最近相談に行けてないのでみらい造船N工場長とも協議に行きたいしなぁとも。

これからますます繁忙ピークになりますので

状況共有は必須スキルです。

 

さあ今日も嫌なことに負けず頑張っていきましょう

ご安全に

 

気仙沼バル今日もあるのかな?

楽しそうだけど行く暇が・・・

 

 

 

参院選)

連休に参院選ありますので期日前投票がいいですね

私もするつもりです。

選挙前なのでバラマキや減税で騒いでいますが

自民党、公明党、日本維新の会、立憲民主党は

減税を否定していた政党です。

財源論争多々ありますが、基本使い切らないと減らされる仕組みの

各省庁の予算。減るわけがない。

税収上がれば上がるだけ使い切ったり、国債を発行しまくるだけ。

あとなぜ減税した結果、消費が喚起されて結果税収が増えるという

ことを報道しないのでしょうか?

消費税が減ると大変困る政治屋様が多いからでしょうか?