2025.3.21(金)
久しぶりの朝日課、晴れで冷えてた早朝、半月が空にかかってた金曜日。
家に戻り、二人で朝稽古とストレッチしてビーコさんが「あ、梅が咲いた」と
の声で裏庭を覗くと隣の梅が白い花を付けていました。
モーニングさんの名取は桜が近いのかな?、朝メールの感じでは。
昨日は県南の加美町にある「薬莱山」に二人で行ってきました。春の山を予想
してましたが、しっかり雪があり山頂の社は雪の下でした。雪も降りつつ雪山
を愉しんでこれました。30日も行きたいですが、ビーコさん「地区の班長会議」
と釘をさされ、一人で行ってみようかと思っています。
今朝は8時に商港に第1昭福丸さんが帰港で、社長が今、出迎えに行きました。
工事オーダーは来てないので、打ち合わせもありそうです。
未だ気温は上がらず、事務所のペレットストーブも赤々と燃えていますが、日中は
14℃くらいまで暖かくなりそうです。
最近の気になるニュースは、ロシアはミサイル類を日本の目標の中で原発にもセツト
しているとありました。(当然ですよね)核弾頭はつけず通常兵器で、仮に攻撃しても
核は不使用となります。石破首相は、あらゆる事態を想定して万全の対策を講じると
言ってますが、無理に決まっています。現実的な政権与党の面々こそ、楽天的な夢想
家ですね。安全保障面からも原発は即廃止が始めの一歩ではないでしょうか?