2025.2.13(木)
9時台の電車でビーコさんと群馬へ向かいます。社長も土曜日まで九州なので
部長はじめ事務所のみなさん、よろしくお願いします。
新潟へは車で行き来しますが、群馬は高速が長距離となり電車にしています。
今日は夕方、弟と姪と私達との4人で納棺し、一緒に夕食の予定です。
明日は朝から火葬、葬儀、忌中払いにでて夕方の電車で帰宅します。明日は稽古
もあり1泊で戻ります。向こうは暖かそうなので心配なし。
寒さは緩んでるようで、今朝は早朝も3℃くらいで汗ばむ朝日課でした。
空は曇りで、少し小雨もパラついたりしています。
アルミ鰹船「日昇丸」は一部通線もはじまり、電装工事も段々と本格化してます。
驚くような追加や変更もあり、前途多難な感じです。
イカ釣り改造の船はベテランS君も入っていて順調、兄弟船の第86若潮丸さんの
集魚灯工事のほうも工場長が入っているので、手際よく進んでいます。
遠洋船も順次帰港してきてますので、工事部のみなさん、よろしくお願いします。
ガザの停戦は危うい状況になっているようで、双方の言い分があり分かりませんが
仲介に入っているトランブ氏に公正を求めても無理なので心配です。
同じくウクライナとロシアの停戦の調停にも介入してますが、期待するのは危険な
感じがしてます。早く戦争、紛争が停止し犠牲者がでなくなるのは誰しも期待して
いるのですが、。
そろそろ時間なので、検温を他のかたにお願いして出ることにします。