2025.2.1(土)
月が替わり、2月のはじまりです。
今朝はビーコさん辞退で一人朝日課となりました。小雪が舞ってましたが、風も
なくあまり寒く無く走りました。今日の稽古も一人で行ってくるようです。
今朝は朝一でシステックさんで遠洋船省人化装置の一つについて、打ち合わせです。
4年前に途中で中断となり、当時の制御担当の方も居なくなり、記憶も混沌として
て難儀してます。どうなることやら、。
お天気は雪模様で、チラチラしてる気仙沼です。市場も静かで明かりも消えてるので
お休みみたいです。この時期、近海船の水揚げでもないと商いも少ないのかな。
気になるニュースが二つです。
トランプさんは近隣国に関税追加、国際補助の打ち切りなど乱暴な政治に邁進ですが
先日、米国の女性司教さんが「性的少数者と移民に慈悲のある政治を!」と直訴。
どんな仕返しをされるか?大丈夫かな。勇気ある振舞に敬意ですね。
それと、森友学園文書不開示の取り消し判決が大阪高等裁判所で出され、赤木さん
逆転勝訴です。財務省、国はどうするのか、上告せずに国民への義務を果たしていた
だきたいものです。