思いのほか寒くない朝、やっと土曜!

貴之

2025.2.1


おはようございます。

今日は朝散歩がなんか暖かい感じでしたが、

予報見てびっくりー2~4度で湿度は73%(事務所内は27%)

と寒いはずですが体感は結構暖かい感じでしたし、車も凍らずでした。

もちろん路面もそれほどではないのでよかったです。

 

昨日は予定通りで船頭様と協議ができちょっと持ち越しはありましたが

少しづつ進展はありでしたのでメーカーにもよい返事ができ

ほっとしておりました。

他には改造船の内容を船頭様と共有し了承いただいたり、

追加の改造依頼をされたりしたのでその見積もり準備などを

並走で。納入仕様が進まない・・・・

あとは出張人員の選定準備

などなど・・・

そして一番はアルミ鰹船の工程会議ですね、

図面をまってもどうにもならないので(あきらめ)

現場担当者間で協議のうえ決定し工事するという方式に変更。

工程短縮最優先ということになりました。

負担が大きくなるのでそこは言質を取りましたので。

 

今日は進められていない納入仕様の作成と

来月打合せのイカ釣り船の打ち合わせ用資料を準備するつもり

出来れば今日中に形にしたいなぁ

 

そうそう労災防止協議会の資料を読みました。

他人事ではないので自分たちの工事領域で

同様な事案が出てもおかしくないことを認識し

安全第一でこれからもいきます。

工程優先、昭和時代の工事を強行しようとする方もいるので

それから社員を守れるのは私の役目ですので。

 

 

今日も頑張っていきましょう

ご安全に