おはようございます。
今日は久しぶりのような気のする晴天です。
洗濯もの日和でしょうか?
気温はすっかり秋の爽やかさ湿度も下がったでしょうか??
ネット予報だと11~19度で83%の湿度。
実感とは少し感じ方が違いますね。事務所のデジタル湿度計だと50%程度です。
さて昨日はいろいろ今日の作業のための下準備(なぜか主導)
あっちこっちに電話対応しつつ、社労士様と就業規則の改定案を
いろいろ練っておりました。
もう少しで終わりそうですね。お疲れ様です。
夜にはいつもお世話になっている船主様から相談を受け
電蝕に関する話をさせていただきました。
(電蝕:異なる種類の金属同士が触れ合うところに雨、結露等で電気の通る水が入む、浸漬した場合イオン傾向が強い金属から弱い金属に電子が移動し金属原子がイオンとして間にある液体に溶け出し金属が腐蝕するという現象)
結構多いのですが船の電蝕に関して感じに「電」と着くので
電気屋所掌と思われていますが、基本的に回路からの漏電で起こることはあまりありません。
なぜなら船舶の検査である中間検査や定期検査の際には各回路の絶縁測定や
悪ければ修理による改善が行われているからです。
電蝕のほとんどは船体の異種金属(アルミ、ステンレス、鉄など)の接合によるもので
基本は亜鉛版による放電により防触ができるのですが
船によってはなぜかそれが機能しにくい場合があるのです。
電気屋としては回路の再点検などできる範囲の提案と説明をさせてもらい
納得をいただけたかと思います。頑張りました。
さて今日は先日多大にお世話になった会計事務所様との協議と
夕方からは新船Sno.1055番船の起工式とその祝賀会となります。
なぜか今回締めの挨拶を依頼されており・・・緊張の中の
祝賀会になりそうです。。。(通常は挨拶関係は造船所様や主機・補機メーカー様なのですが・・)
一応カンペなど作りつつ頑張っていこうと思います。
よろしくお願いいたします。
では今日も頑張っていきましょう
ご安全に