2024.3.23(土)
鼻や頬が冷たいくらいの冷え込みでの朝日課、お天気の土曜日です。
本来なら、盛岡へ応援行の予定でしたが取りやめとなり、お稽古も休みとし
ビーコさんと大人しくしてる予定です。水沢山岳会の連中は鳥海山へ山スキー
みたいで、夕方移動して月を眺めながらヘッドランプで開始し雪上仮眠して登
るようです。明日は天気良さそうなので、凄い画像が見れそうです。
こちらは、机でイートハーブ書店から届いてた「岩手百名山」をみながら気分
だけ山とします。
21,22日は東京で電装協会理事会でしたが、その前に寄った東京船舶さん
でT社長さんからお昼に蒲焼きをご馳走になってしまいました。
お昼を会社近くで味噌ラーメンを食べ午後一で伺ったのですが、別腹で美味しく
いただきました。次回は気仙沼でおもてなししたいと思います。
翌22日は一関に9時前に着いたので会社へは10時の休憩タイムに到着。
さっそく請求書のチェックを預けられました。(人使いの荒い会社ですね)
今日は土曜日、半分休みですので静かな工場です。
帰港した遠洋船のオーダーも続々上がってくるので、工事部さん頑張ってくだ
さい。