おはようございます
肌感覚では暖かい感じでしたが会長は寒い感じと差がありました、
気温は10~22度のようです。
黄砂と花粉のダブルパンチで花粉症の方はひどいようです。
今朝は38漁福丸様が無事入港されました、
7時入港予定と聞いておりましたが、6時半に現場に私が付いた時には
接岸まじかという状況。かなり焦りましたね。
打合せ自体は明日の朝になったのですが、AISはしっかり見ないとなぁと
思いました。
11時ごろには123勝栄丸様が出航になるのでお見送りをしっかり行います、
監視カメラの件で9時頃に打ち合わせに造船所へ行くことになりますが
この件はいろいろあり極力人を動かさない方針ですので
焦ってはいますが我慢です。
その合間で現在進行形のトラブルの調査をしつつ
午後から船主様交えての話し合いを行うつもりです。
昨日は上記トラブル対応のほかに見積もり複数あるうちの1個をやっと提出できましたが、
その後の電気工事組合の会計監査、役員会と続き
本当にへとへとです。
頑張れる範囲で頑張っていきましょう、ご安全に