81豊進丸祝出航、 山積みの書類と打合せ

貴之

2025.3.7


おはようございます。

今日は朝が明るくて、布団を出るのは誘惑が強いですが

散歩には出発、今日の予報ー2~5度という低さのわりに

風が無いからか?体感は暖かい感じがしています。

ただ車のガラスは久しぶりのガチガチ凍結。

夜は雨と風があったのでしょうか?

湿度は83%(事務所は33%)

曇り所により晴ということです。

大船渡の天気も晴れ予報のようです、待ちに待った雨で火は消えたようですが

まだ熱源が地中にあるというニュースを見ました

まだまだ注意警戒が、そしてこれからは再建に向けての支援が

必要ですね。何か応援できることで応援をしたいと思います。

 

ここのところずーっと見積もりを作っております。

補助金用の見積もりも作っているので似たような申請書類も多く

記憶がまじってハラハラしております。

なんとか今週末には大体めどをつけ弊社会長が来週もどるので

戻り次第協議をして造船所様に出せたらなぁと思います。(あくまで現時点の想定)

今日は11時から新船の打ち合わせがあるので

その準備とそれまでに別の新船の納入仕様書のびのびだったのでそれもつくりたいなぁ・・・

 

そうそう昨日朝ご挨拶には行けたのですが81豊進丸様が無事15時ごろ

出航されました。

事務所からのお見送りでしたが安全航海、大漁での早期帰港を祈念しております!

 

本日も

頑張っていきましょう

ご安全に

 

どうでもよい話)

いつもとてもパワフルで限界突破した活動量の方が

結構気仙沼にはいらっしゃるのですが・・・どうやったらその活力が

出せるのでしょうか?

私はすぐ充電が無くなり、へばり気力もへこむ人なのですが・・・

気の持ちようなのか?何か改善すればその人たちに近づけるのでしょうか?

それとも超えられない壁?

興味がありますね・・・

癒しの一杯