おはようございます。
今日涼しい・肌寒い朝でしたが朝散歩へ。
ついこないだまでめちゃくちゃ暑かった気がするのですが
すっかり秋のような様相。
散歩用のウエアも長袖仕様となり、快適に参拝できるようになりました。
天気は快晴、14~22度で湿度はまだ高い82%(事務所52%)
警報注意報も出ていないいい天気のようです。
さて昨日は86若潮丸の対応で4名出てもらい朝から仕事に
交換部品の構成が当初とコンデンサーの配線構成がことなり
施工方法確認に日曜ということで時間がだいぶかかりました。
それからスタートで結局1日で仕事を終わらせるという
現場判断になり、想定より時間が伸びましたが
結果1日で終わらせたようです。
内容について再度確認する予定。
私は事務所で現場とメーカーのつなぎ役をし、夕方から
完成図書を作りつつと言った感じで出たり入ったりを
しておりました。
さて今日は午後から源栄丸打合せがあるようでその対応を
考えておりますが、その他は完成図書作成と
源栄丸のケーブル手配なども考えつつでしょうか。
もちろん図面・配置図作成も引き続きですね。
今週はN講師の授業と東北舶用工業会の50周年のお祝いもあるため
後半はちょっと厳しいかもしれせんが
頑張っていきましょう
ご安全に
石川電装ではいつも社員を大募集中です。
漁船などの電気設計・現場での技術者としての人員を求めております。
コツコツやることや物を作り上げることが好きな方
船に興味のある方ぜひご一報ください!