おはようございます。
今日は朝散歩もできたのですが、
思ったよりも寒くなく体感では暖かい気がしましたが
予報ではー3~4度で湿度74%(事務所は30%)で晴曇りのようです。
路面には融雪剤がまかれるような状態のようです。
安全運転でお願いいたします。
さて昨日は液面計などでお世話になっているセムコさんと
イカ釣り船のトラブルで函館での対応をいただいた船田無線電機商会の専務様が来社されました。
セムコさんとは近況報告や今後の工事など協力できたらいいなぁと
思いますが、どこまで実現できるかなどは協議しながらといった感じ。
船田無線電機商会様は結構大船渡で仕事をされるようで
打合せできていたところを弊社に来てもらえたというながれ、
函館の実情や会社のことも含め今後も何かの際には協力いただけるよう
お願いしたりで良い出会いでした!
あとは38福徳丸様入港があり短期間での発電機交換作業があり、
本船電装担当の電装屋さんがメインで対応し弊社は盤の改造や
発電機の結線、試験などになる予定。
短期間での出航のため突貫で作業となります。
まずは安全第一で一歩ずつしっかりとした作業をお願いします。
あとは電気工事組合での忘年会がありましたが・・・
いろいろあり本当にがっかり、今までの積み重なりもあり
そろそろ決断のし時だなとおもっております。
体は一つしかないですし、来年以降別の船舶関連団体でも
重責をお願い事をされている都合も重なっているので。
さて今日は1件船内での機器確認をし仕込みをするつもり、
あとは工程の打ち合わせと見積もり。
来週のいわき、小名浜、ひたちなか、銚子方面の出張準備も
したいですし。系統計画も進めたいなぁ
と思っておりますが・・・早速遠方地での修理依頼がきており
対応などの検討をする必要があります。
さあ今日も頑張っていきましょう
ご安全に