おはようございます。
今日もいつもの時間に朝散歩へ、鈴虫が結構鳴いていますね。
久々小雨降らない状況で涼しい感じでそろそろ散歩のときの服装を
悩む時期になりつつありそうです。
帰り足に太陽からの日差しがそれほど暑くないことに気が付き
秋の訪れをちょっと感じています。まあ日中はまだまだ暑いですが。
今日は19~24度で湿度84%(事務所65%)
晴曇りの予報ですね、濃霧注意報は出ています。
東京方面で大雨だったようでどこで降るかわかりませんね。
秋刀魚やイカは今年は取れている話をちらほら聞きますが
カツオは気仙沼での水揚げは低調との話ですが
今日はどうでしょうか?
昨日はちょっといつも通りバタバタしておりました。
造船所様から資料紛失との話で再提出。
まぁこれが初めてではないですし、今はだいぶ良くなりましたが
資料棚を調べないのがよくある話ですので。
TさんやSさんのお陰でちょっとずつ変わりつつありますが・・・
SNO.1055の完成図書が続々届きますが手が付けられずといった感じ。
今日はSNO.1058の図面作成とメーカーへ出していた
コメント返却修正が全て回答など来ているか確認するよう
依頼があったのでそちらの対応。
出来れば造船所からの返却あったやつの発注を進めたいなぁとも・・・
そうそう未確認ですが35漁福丸様が今日出航予定のはず
予定通りであればお見送りですね!
さあ今日も頑張っていきましょう
ご安全に
石川電装ではいつも社員を大募集中です。
漁船などの電気設計・現場での技術者としての人員を求めております。
コツコツやることや物を作り上げることが好きな方
船に興味のある方ぜひご一報ください!