おはようございます。
今日は風がないのですが昨日の疲れか、布団から出るのが大変でした。
完全防備で散歩へ行きましたがどうも調子がいまいちなので高校一周で
いつもの神社に参拝し、自宅へ。
ー3~3度で湿度は75%(事務所は31%)で曇り時々晴の予報ですが結構日は出ているみたい。
さて昨日は内湾朝市でしたのでみなとのペレット屋さんとして
参加してきました。
お客さんは結構来ていただけてその中の数組にはパンフレットや
説明ができました。
地道な広報活動が必要ですね、ペレットストーブ自体を知らない人が
ほとんどですので。
あと内湾朝市と同日開催の気仙沼まち大学祭も開催。
久々の餅撒きもあり、以前の漁船の起工式、進水式での餅撒きを
思い出してちょっと感動しておりました。
餅撒きで餅の直撃でメガネを壊したのもいい思い出になりました。
来場者が多いのはこのイベントのお陰かもしれません。
こちらにかかりっきりだったので
88清福丸様の入港お迎え及び工事打合せは弊社部長にお願いしつつでした。
さて今日は朝からサーバーの調子が悪くねっとつながらないなど
対応に苦慮しましたがなんとか復旧でき今に至ります。
午後から新船の建造打合せがありそれがメイン。
準備をしつつ、官庁船の見積もりもがんばります。
また出張が迫っているのでその準備。
社内的なこともやらなければならない。
ちょっとしんどい状況ですが
会社のためですので頑張っていきたいと思います。
ただ私にできることは本当に少ないなぁと
改めて。
がんばります
ご安全に