2025.10.28(火)
いつものように、熊鈴つけて注意しながら朝日課。藪の音には目が行きます。
気温は8度で、走ってるには丁度いいくらいです。
会社前の岸壁には、小型サンマ船が数隻接岸しています。漁場が近場となり
値段もまあまあ維持されているので、みなさん腕まくりです。
小型船は去年まで、イワシに切り替えたりして中々サンマを追うことができ
ずにいました。いっぱい獲れるといいですね。
今日は合間をみて、ビーコさんと第二工場用地の草刈りに行く予定です。
手押し型の機械で建屋用地の平なところを刈り込みます。
工事部はサンマ船のコールは無さそうなので、平常作業だけとなります。
大洋電機群馬工場へバランサー処理に送っていた発電機回転子が完了し昨日
出荷となりました。今日、明日には到着です。
外地での交換作業はどこが担うことになるのか?、社長が客先と協議です。
テレビのニュースはトランプ大統領の訪問と熊被害が大きく取り上げられて
います。今の首相、政府は平和外交を主張することはないので軍備増強ばか
りが優先されて行きます。熊も困るけど、こっちも身近な問題です。