おはようございます。
今日はちょっと肌寒い?と思いながら朝散歩へ
子供と妻と一緒であれこれ話しながら。こんなのもいいですね。
いつも会う豆柴には今日は会えず。桜は先日の風と雨でほぼ葉桜に。
枝垂桜のみとなりました。
天気は3~19度とやはり寒かったようです。曇りで湿度96%(事務所ア49%)、花粉は少なめのようです。
さて昨日は38福徳丸様のお迎えに行き、
N氏の講習が午前中。午後からみらい造船の
労働災害防止協議会へ参加。
各地の造船所では休業災害などもまだまだ多い。
でも特殊な仕事をしてるわけではなくみらい造船でも行っている作業での
事故・・・明日は我が身として考えられるか
危ないところは無いかと考えて危険をつぶせるかどうかと思います。
今日は朝88福徳丸様入港、弊社は無線関連のみ。
午前は昨日帰港された3鹿島丸様機関長様と打合せ
会計事務所と協議、午後から操舵機に関する打合せ
遅れているアルミ鰹船日昇丸工程会議
11光洋丸様へのパネル受け渡し、見積もり2隻提出
とペレットストーブメーカー様との協議、
御通夜などもあります
一つ一つ抜けないように頑張るつもり
そうそう弊社前に置いているペレットストーブ看板の
花が伸びに伸びたので別なものに
定期的にやらないとだめですね。反省
さあ今日も頑張っていきましょう
ご安全に
88福徳丸迎えに行ってきます