2025.4.14(月)
2日間に渡る水沢武道館での奥州道場創立20周年の演武会と多田師範の講習会
も無事終わりました。来月96歳を迎えられる多田師範の講和と技指導で各自、
いろいろと勉強、気づきの2日間でした。「続けることが大事です。」とのことで
初段になったら?、75歳になったら?やめようかと思ってましたが、どうしよ
うか?となってしまいました。帰りは室根の牧場の湯で汗を流して帰宅でした。
今朝は雨と風が舞い、長靴と傘での朝散歩したが、桜はまだ大丈夫のようです。
早く止んでほしいですが、気温も低くなってるので、まだもちそうです。
でも、花見のお天気になるのはいつなのか?
お天気の次はお仕事のほうですが、KURIMOKUさんからメールが届いて
ました。ペレットサウナの画像が送られてきたので、社内の関係者が見れるよう
になりました。社長あたりがHPにでもアップしてくれれば、みなさんにも見て
いただけます。お楽しみに!
工事部は雨と風なので、外仕事は無理なので船内、工場内の作業の1日となり
そうです。安全第一で、足元注意でお願いします。