雨の早朝、セミは終わりコオロギと鈴虫(アーリーバード)

ishikawadenso

2025.9.8


2025.9.8(月)

窓を開けたら、網戸の向こうは雨。二人で長靴に傘で朝日課となりました。

蝉の声は無くなり、虫の声が賑やかにあちこちから聞こえてきます。雨は関係ない

みたいです。暗くなってきたので、小型のヘッドランプをつけて歩きはじめました。

ショートカットコースを歩いて、卵かけごはんで朝ごはん。

市場は相変わらずカツオは獲れてないようで、サンマは2隻が水揚げ予定のようで

す。第35豊進丸さんが40トン、第21権栄丸さんが100トンとこちらは好調。

船からのコールはなし。港は雨は小降りでガスがかかっています。

机の上、経理さんの机にも工事伝票がのっているので、今日も請求書のお仕事です。

明日は会計事務所さんが来社され、決算を中心にの協議となるので、こちらは仕上

げないといけません。工事部から全部上がってきてるのかな?。

土曜日に高速輸送船の再見積を提出したので、後は造船所さんからの協議を待ちま

す。気になるニュースは、大谷君が打ってやっとドジャース連敗脱出。石破首相は

退陣表明、代わりに肩の荷を担ぐのは誰になるのか?。

コロナもまた静かに流行してるようなので、しっかり検温することに。