遠洋トラブル船、原因確定(アーリーバード)

ishikawadenso

2025.11.5


2025.11.5(水)

今朝も晴れで冷えた朝日課、家を出るときは山吹色の大きな満月が西にかかって

いました。家に着くころは東の空がオレンジ色に明けてきてきれいでしたね。

朝ごはんのころには、バリに派遣したO君から負荷テストの結果が社長へ。

予想通り、発電機の電圧低下が原因でACBトリップでした。回転子コイル不良

なので現地対応は不可、帰港してからの修理となります。船側の判断でそのまま

並列運転し軽負荷状態で操業を続け、すぐの帰港はないとのことです。

こちらとしては、無事に終えて帰ってくるのを待つしかありません。

今日、事務所は午前中会計事務所さんと決算の協議です。なんとか、年越しを迎え

ることができそうです。

今日もお天気は上々、少し暖かくなりそうで、穏やかな1日のようです。

工事部は応援も増えたので、次の新船の金具作りなどし、修繕船対応です。

昨日の夕方、北市場の岸壁から第78福徳丸(カツオ一本釣り)が今季最後の船

としてテープを引いて母港へ帰っていきました。多くの関係者が見送りでした。

来年こそは良い年になりますように!