2025.7.31(木)
昨日は津波警報が出たころは仙台着の直前でした。急に携帯のアラーム
が鳴りだし、「何だ、はて?」
後は会社のみんなとはLINEで確認を取り合いながら、14時の会場
へ向かったら、急遽中止とのこと。宿も往復の切符もとっており、今朝
の帰社となりました。一関から車で内湾まで来たら津波用の陸閘が締ま
っていたので、河原田へまわり到着。でも魚市場前の陸閘は空いたまま?
地元紙を見たら、閉鎖のための電気工事などが未完のため作動しないとの
こと。何をやってるんですかね?、いざというとき役たたずでは、。
まあ、津波も1m程度で大事にはならずでした。でもまだ注意報は解除に
なっていません。大手企業(古野電気さんなど、)は解除前は仕事禁止の
ようです。私達中小企業はすぐに平常業務です。工事部も事務所も、。
喘息を発症したビーコさんも、そろそろ病院から会社にくるかな?です。
なんか、休日のような感じが半分してますね。