おはようございます。
久しぶりに朝散歩へ、その時はあまり湿度が高い感じはしないかったので
いつものコースをのんびりと、豆柴Jチャンにも会えず、お参りをして帰りました。
ただカラスいつもより多い気がしたのですが、どうやら2~3日前かららしい。
なぜでしょうか?
会社へ向かう際にはすでにジトジトとした感じです。
紫陽花や朝顔が咲いていることを子供が見つけてくれてほっこりしながら出社でした。
今日は22~25度湿度は88%(事務所73%、事務所厳しいな)
天気は豪雨(前回全く降りませんでしたが・・)お昼ごろからのようですが・・・それまでは晴曇り。
さて先週末はメール対応や今週に急遽イカ釣り船打合せが八戸で
行われる可能性があったのでその準備に追われていました。
今までのベースがあるのであればある程度想定で動けるのですが・・・
丸っきり方が変わるので一個一個考えながらのためあまり進まずでした。
日曜は12長久丸様が試運転で出航するかもということでご挨拶に
確認したら台風のため15日出航のようです。
そのタイミングで行けたらとは思いますが・・・
とんでもない整備量だったもので・・・・きちんとお金かけていれば
もっと長持ちしたであろう装備が・・もったいないですね。
さて今日は弊社会長が早々に発電機か巻替えしたものを回収に。
会計事務所様との協議もありで。
後は引き続き見積もり関連と図面でしょうか。
そうそう弊社近隣の足利本店様の本社が工事をされていて
シャッターが見えるようになったのですが
「こどもりょうしカツオちゃん」との表記が
新しいことを始められるのでしょうか?ちょっと気になっています。
そうそう明日はSno.1056 勝倉漁業様 勝栄丸新船の起工式と
なります。お昼の式典ということで楽しみです!
さあ週初め
今日も頑張っていきましょう
ご安全に