おはようございます。
今日も暖かいのか?と思ったのですが・・・
朝散歩はまだまだ息が白い日がありますね。
風はそれほど強くはなかったのですが、天気が良すぎたのでしょうか?
予報では晴れ時々曇り、2~12度で湿度は80%(事務所33%)なので結構暖かめ。
そのためか花粉の予報が真っ赤です、ご注意を。
さて先週末は急な見積もり期限のお話や現状報告などもあり、
その他弊社現場は班休みの日であったので、急な対応が難しかったので
取り急ぎ私が久々テスターやメガをもって訪船。
とりあえず点検のみ行い、原因カ所のあたりを付けてエンジン屋さんに説明。
詳細点検や修理は現場担当にお願いしましたので今週対応になると思います。
その他準備が必要な工事も今年は多いので作業の合間に急ぎ測定などをお願いする必要があります。
今日は取り急ぎ見積もり準備を進めつつ、弊社会計事務所様との協議事項なども
打合せする予定。
週初めですので気を引き締めて頑張っていきましょう
ご安全に
追記)
何度もお世話になっている
気仙沼のラーメン店で行列のできる「まるき」さんに
いってきました、日曜日。
イベントに出つつも10:45に現着・・・
すでに開店前15分にもかかわらず40人くらいならんでる・・・・
心が折れそうになりながらもこれを逃したらとおもい並ぶ・・
結局1時間15分でカウンターに着席。
子供と並んだので私がというより子供をほめたい。
今月多分30日で閉店なので食べさせてみたかったのです。
お味は言わずもがなのうまさ。
出来れば食べたことの無いBTを食べたいなぁ・・・・
劇込みですが一回いかがでしょうか?
これはいつもの煮干しラーメン(細めん)と炙り丼(辛)と別辛の個人的なセット
どうでもよくない政治)
総理の商品券問題で空転中の国会ですが、
どこも報道していないので本当なのか?とすら思いますが
また緊急事態条項についての協議が進められているとか・・?
今の政府や与党、その他の自民党自称2軍など国民を見ない方々の
論議はしないでほしいと思いますし、
戦争を決める、税を決める、ルールを決める方は
戦争に行かず、税を適正に払わず、ルールを守らない(公約にうたう程度のレベルの政治集団が与党)
まぁ国民の権利を縛り独裁したいもしくはそういずれは持っていきたいと
勘ぐってしまう
選挙に行こう。参院選も間近。
目の前になって現在や商品券、現金をばらまきだすでしょうが
国民に目を向けさせるには少数与党でないといけないのかなとおもいます。
悪い事、怪しい事をする政治屋は落選すること、
国民のためにならないことさせない、日本人の支援を考えること
国民の衣食住などの自給率を上げることなど当たり前に他国がやっていることを
親身に考える政治家を増やすことが大事。
それが結果小手先に少子化対策より現実的な対策では?