秋の天気と雉の声、静かな岸壁。人材大募集

貴之

2025.9.25


おはようございます。

寝ているとき地震もありちょっと寝不足の今日。

朝は肌寒い感じでウエアに着替えて散歩へ、最近豆柴Jちゃんに会えておらず

寒くなったので日中の散歩に切り替えたのでしょうか?

裏山の方では雉が鳴いているのですが姿が見えずちょっと行ってみると

番いを探しているのでしょうか?こちらを見ると軽く逃げるそぶりを見せるものの

そのまま鳴き続けておりました。秋の風情でしょうか?

天候は18~23度とほどよい感じですが湿度は74%(事務所58%)と高め・・・

じめじめして嫌ですね。曇り晴で雨もありとのこと

 

さて昨日は図面をしつつ、議事録作成やメール対応をしつつ

トラブル船の対応なども数件。

午後からはN講師との図面の打ち合わせなどしつつ、

遠洋マグロに関する打合せなども含めてでした。

懇親会はひさびさに「おだづまっこ」へ

メニューもいろいろ変わって定番も日替わりも種類が

整理されてきた感がありますね。

私の大定番の担担麺もなくなったりとスープ系がない感じ

締めに汁物を欲しがる私としてはちょっと残念ですが、

全ておいしく大変込み合っておりました!

ごちそうさまでした。

 

さて今日はN講師の勉強会が午前中

午後からは図面を引き続きといった感じでしょうか。

系統図の微修正と配置図への落とし込みなどをしながらです。

某冷凍機屋さんの空調・糧食庫関連の資料がやっと出てきたのですが

メーカーのカタログのみで詳細資料などまるでなしでした。

弊社盤設計も進んでいるのでちょっと難しいのもあるので

要望を出そうかと思います‥どうなることやら。

 

ともあれあすからはちょっと出張もあるので

頑張っていきましょう

ご安全に


 

石川電装ではいつも社員を大募集中です。

漁船などの電気設計・現場での技術者としての人員を求めております。

コツコツやることや物を作り上げることが好きな方

船に興味のある方ぜひご一報ください!