熊山の刈り払い終了。(アーリーバード)

ishikawadenso

2025.7.7


2025.7.7(月)

七夕の朝、玄関を出ると、まだ4時半だと言うのに暑く蒸してます。汗だく

の朝日課でした、日中は32度の予報で今日は工事部は大変だ!

土曜日は稽古の後、矢巾温泉で汗を流し、夕飯をかけこみ盛岡のコンサート

へ。前半はチェロがぼんやりで変だなあ?と聴いてましたが、後半は眼を覚

ましたように、チェロも良く鳴り情感も乗ってきて好いコンサートでした。

昨日は朝掃除と朝食を終え、熊山の下草刈り払いへ。19名の方が参加して

くれて1時間弱ほどで完了、山友達のHさんも来てくれました。今月の穂高

への登山が来月に延期になったとのこと、中高年の遭難や事故が相次いでま

す。十分トレーニングして安全登山となりますように!、こちらは東北の山。

暑い1日になりますが、工事部は切り上げた沖底船の仕事も入って来ててんて

こ舞いです。工場長はOBにも強制応援をかけ、今からドンドン揚がってくる

電動ホイストの整備を段取りです。「いやいや、ホイスト地獄だな」

気になる関税問題は、米国が他の国をほとんど恐喝してる有様です。

誰も敬意を抱く人がいなくなりますが、米国民は構わないのでしょうか?