気嵐の気仙沼湾、25勝運丸様祝廻航!

貴之

2025.10.30


おはようございます。

今日は寒いですね、車の窓ガラスが今季初の凍結

散歩も少し縮こまりながら行ってきました、ただ痺れるほどの寒さでは

まだないため個人的にはまだ好きな空気です。

最低気温現在の4度なのに予報は7~15度、湿度は80%?(事務所39%)

天気は晴、濃霧注意報が出ております。

予報の数値がおかしいので・・

ともあれこの寒さで気嵐出るかなぁと思ったら案の定

今期2回目(私自身は初めて)らしい気嵐とれました。

秋をすっ飛ばして急に冬に突入といった感じですね。

 

さて昨日は新船「25勝運丸」が無事8:30廻航。

船頭様や船主様にはねぎらいの言葉をいただきほっとしました。

急に某会長より廻航乗らないのか?と言われもちろん事前の打診もないですし

試験もばっちり終わっておりましたのできっぱりお断りさせていただきました。

事前調整なんてしないのもいつもどおりですが、どうなんでしょうね?

まぁ変りもしないので、愚痴はここまで。

ともあれ初のかけ回し船、実際の装備をされての姿を11月1日に見れる

のを凄い楽しみにしております。

1点特にかけ回し船特有の樽(浮き)を投げ込む装置の写真を撮り忘れたので

宮古に行った際にとって来ようと思います。

 

そのあと見積もりや打合せなどしつつ午後からは

N講師の講習参加予定でしたがちょ~っと予想外のコメントが現在計画中の新船に

ついたためメーカーへ指示だしなどもあり参加が遅れました。

 

今日も午前中は講習対応予定。

午後からはみらい造船の労災防止協議会へ。

多分実務出来るのは15時以降かなぁ

明日来る八戸古野さんへの確認事項などをメールしないととも

おもいますが・・・できるか・・?

 

ともあれ今日も頑張っていきましょう

ご安全に