気仙沼港まつり、38漁福丸様祝出航と外地出張

貴之

2025.8.4


おはようございます。

気仙沼港まつりを終えての朝、皆さんお疲れ様でしょうか?

私は外地出張対応やお祭りの際に貸し出す駐車場の件もあり

結構バタバタでした。

お祭りも終わったのでそろそろ涼しくなってもいいのですが・・・・

まだまだ暑い日は続きそう。

今日は25~31度久しぶりに厳しい暑さ、しかも湿度92%(事務所43%)

点検晴曇り、注意報は雷と濃霧のようです。

 

さて土曜は午前のみの営業でしたが、

それまでいろいろ打合せをしていましたがどうにもならず、

しかも緊急ということで弊社社員を外地に派遣することに

でも火山も噴火したという情報もあり、いろいろと調整をしている

内に午前中は速攻で終わりました。

安全など条件が整わないと社員の安全第一ですので

またいっても部品が無い場合や今回のように情報があやふやであると

直せない場合や応急処置になる場合があります。

その点はご了承ください。

 

ともあれご家族様には夏祭り当日であり、火山の情報などの不安、

緊急渡航という負担をおかけし申し訳ありません。

 

その後いろいろlineで外地出張対応S君とやり取りしながら

物品やり取りや情報共有、いろいろやっての夜。

子供とお祭りに行って関係各位とお会いさせていただき

いつもよらせてもらっているスガノ興産様敷地に陣を張った

「豚野郎」さんのビールと焼きラーメンで疲れをいやしました!

 

 

日曜は12:30からは38漁福丸様が本出航となり

お祭り本部からのアナウンスとともに出発されました。

会場付近がすでに交通規制もかかっていてなかなか

お見送りされる方も大変かと思いますが皆さんに見送りされ

大漁満足、安全航海、早期満船で帰港となるでしょう。

いってらっしゃい!

 

情報のやり取りをトラブル船にいる小野寺鐵工様方としたり

S君としているうちにあっという間に日曜夜。

こどもといろいろ見て回り、81豊清丸様のライトアップも見つつ

事務所で見つつエアコンの効いた中から花火を鑑賞。

今回は最後までいて渋滞に巻き込まれつつ帰宅。

夏祭り厳しい暑さでしたがいいですね!

 

さて今日は外地出張Sくんの伴走しつつ

図面対応を何とか進めたい・・全然進まないので今日中に2面図面は出したい大洋電機に・・・

あとは午後からお通夜へ。

お盆も迫っていますのでやれることを全力で。

いつも全力なので本当にバテバテです。

 

さあ今日も頑張っていきましょう

ご安全に