日昇丸予行運転無事クリア、建造打合せの今日

貴之

2025.5.9


おはようございます。

今日もさわやかな朝ですね、最低気温は今日から上がって

13~19度で晴れ時々曇り、湿度が73%(事務所43%)

強風注意報が出ております。

高所作業や機器の搬入搬出作業など注意が必要そうですね。

 

昨日は81豊清丸様の集魚灯LEDの搬入作業を早々に行い、

議事録の修正や配置図、源栄丸のメーカー図のコメント検討を

しておりました。

造船所様より見積もりのミスなどの指摘がありその報告を

したりもして、反省も多かったですね。

見積もり納期自体が異常に短いことが最近は以前より多くなり

確認や検討をしっかりすることより時間優先が正直多いので

どうにかできないかと思うところです。

当面は残念ながら私の根性で。

 

そうそう日昇丸の予行運転は無事にクリア!!

あくまで仮設や装備取付間に合わない機器も多く

今日の航行試験をクリア後、今度は引き渡しまでに完成へむけて

努力の日々となります。

ともかく正直間に合うか?というレベルの状況を覆した

事に敬意を評したいと改めて。

現在の日昇丸アッパーブリッジの作業状況

弊社担当が詳細配置の状況すり合わせ中をパチリ。

今日は八戸沖底船2隻の建造打合せがあるため

その会議10:00からなのでそれがメイン。

何時までかかるか不明ですのでその間は連絡対応できませんので

よろしくお願いいたします。

 

さあ今日も頑張っていきましょう

ご安全に