揺れる空の旅、くまモンの地へ

貴之

2025.2.13


おはようございます。

今日は熊本城前のホテルからアップしております。

気温は五度くらいのようです。

 

昨日は準備も含め10時ごろからバタバタとしておりました。

一ノ関→仙台→仙台空港と帰りの都合を考えて電車での移動。

天気も心配だったし初めてのルートなので余裕をもって。

まぁ余裕結構ありすぎでしたが遅れるよりまし。

そのおかげでいつもお世話になっているアクションサポート社長様と

空港待合室で偶然遭遇。

私は大阪経由熊本へ、社長は札幌経由小樽とのこと

人のことは言えませんが、社長は凄腕の技師でもあり

いつも日本中を飛び回っているし、新船建造や修理の際も現場での

作業もしているという激務っぷり。尊敬します。

社長がさっそうとフライトされ、私は大阪伊丹空港行へ。

 

これが結構揺れてちょっとビビりました。

緊張すると飲み物減りますよね・・・

あとは読書に集中。

伊丹空港でちょっとまって熊本行きの便へ。

天候が不順で最悪戻るかもしれないとの記載があり・・

これまたビビります。が無事19時ごろ到着。

ホテルまでバスや徒歩で結局20時過ぎ到着。

 

ご飯はその地のものを食べたかったのですが

迷っている間にみんな終了。結局伝串さんへ。

初めてのためとんでもない量の伝串を頼んでしまい・・・間食したものの

といった感じでした。

 

今日は日本船舶電装協会の会議が今止まっているホテルであるので

そちらに会長として参戦。どんな話になるのやら楽しみです。

それまでメール書いたりもして過ごす予定。

 

寒いと思っていた熊本はそれほどでもなく・・・

というより厚着しすぎでした。

さあ気分転換にちょっと歩いてきます

 

頑張っていきましょう

ご安全に