2025.3.28(金)
瀬戸内と大船渡にも雨が降っています。
山火事の終息と種火の絶滅に自然の力は偉大ですね。疲労困憊の消防関係の方に
は救いの雨となっています。また、田植えのための水の貯水には恵の雨です。
気仙沼は夜明けから降り始めたんでしょうか?、朝日課で玄関を開けたらシトシト
と降っていました。長靴と傘で、暖かいのでついつい、うとうとしながら朝散歩。
帰ってから合気道の稽古で目はパッチリと覚めました。片手取の一教、入り身投げ
四方投げ、小手返しの表、裏をやり、正面神棚に礼。
出社すると、港は春雨と霞に煙っていて、しっとりとしています。市場も静か。
気になるのは第88海形丸さんが都合により気仙沼に戻っていることです。
特に連絡はないので、電気関係のトラブルではないようですが、社長が確認してみ
るとのこと。大事なければいいんですが、。
船関係の気になるニュースは、労働安全違反で国内最大手の今治造船が実習生の採
用を禁止処分、しかも5年間とのことです。何をやらかしたんでしょうか?
建造工程は大混乱に違いありません。「安全第一」がお題目で終わらない毎日が大切
です。みらい造船も心してお願いします。