急な温かさの気仙沼、春でしょうか? 変化していけたら

貴之

2025.3.25


おはようございます。

今日は急に暖かくなるようで、体調不良になりやすいのではと

思いますので体調管理に気を付けていきたいものです。

というか急に8~20度と気温差が9度くらい昨日とあります。

そして土曜から月曜は最低気温マイナスになるようで、今週きるものなど大変そうです。

湿度は79%(事務所38%)転移自体は晴曇りのようですね。

花粉マップは真っ赤なので危険なようです。

 

昨日はサンマ船の船頭様と装備の確認などをしつつ

情報交換、その後見積もり段取りや仕様の変更に基づく

再選定からの再見積もりの段取り。

午後からは会計事務所様との打ち合わせとなりました。

突発の旅船の工事依頼があり状況、内容、図面すべてあやふや

弊社でも現状工事予定がかつかつなのですが、

点検だけでもということで一人遠出予定に変更。

入港される場所での業者さんにお願いしたいのですが

即応を希望されるとなかなか難しい・・・やはり地元でのしっかりとした整備が一番です。

費用と時間をかけて整備がいいのですが・・・

 

そうそう78寿々丸様が廻航されました。

予備ケーブルなども積込み仕事としてはひと段落間に合いました。

船頭様の表情も明るくこちらとしてもうれしい瞬間です。

安全航海で!大漁を!

 

そうそう石川電装の休みの数を4月から増やすことに決定し

新しいカレンダーを昨日皆に配布できました。

いろいろなところに波及する内容なので

質問事項などを随時いただきつつより良いシステムに。

社員からの休みが欲しいという要望や新卒採用のためなど

いろいろな理由も含めての変更。

休みの数だけを増やすのでより効率的だったり

連携した工事施工が必要になります。そのあたりは現場の課題ということでより頭を使った工事を検討してもらうことになると思います。

 

さて今日は引き続き見積もりでしょうか・・・

なかなか仕様の選定もありすぐ出せないかも・・・頑張ります。

あ、そうそう、今年からボーナス支給の月を変更したので

算定が難しいことに・・・黒字になれば社員に、僅かばかりかもしれませんが物価対策も加味して。

社員へボーナスをしっかり出せるよう仕事の確保など

頑張らねば!と思います。

 

追記)

会計事務所様との懇親会では

勝倉社長様御用達の「〇安」さんへ

焼き鳥と湯豆腐がいい塩梅

梅香割り2杯行ってふらふらでしたね。