台風心配でもいい天気な気仙沼

貴之

2025.7.30


おはようございます。

今日は朝が涼しく朝散歩しやすい気温でした。太陽にあたっても

それ程厳しい日差しでもなく急な変化なきもしますが・・・

気温は23~30度とまだ30度越え、湿度は88%(事務所46%)

天気は晴れの予報。ただ台風が来ているのでそちらの心配。

でも雨は降らないようなので正直水不足解消にはならないようです。

 

さて昨日は図面や議事録、メーカー図返却できるかと思ったのですが

サンマ船からの呼び出しがひっきりなし、そのほか補償ドックの件や

遠洋船への託送機材の納期調整などで出たり入ったりをしていたので

いっそのことと思い油圧メーカー様より依頼された工事を1件

行って済ませたりなどもしておりました。

午後からは向洋高校様への来年新卒への求人のお願いをしにいき

担当の先生と打合せ。電装もチームプレーなので若手が来てくれないと

継続的な船のメンテナンスが難しくなるのが想定されるので必死。

できることは今後も続け、いろいろな人から情報を聞き対応していけたらなぁ。

 

夜には急遽Hさんから子供たちと魚取に海へ

集魚灯を利用したタモでの魚救いはこどもでも親の力を借りず

取れて大興奮でした。多分今晩のおかずになるでしょう。たのしみ。

帰りは三陸自動車道から気仙沼魚市場を眺めながら帰ってきました。

綺麗な景色です。

 

さて今日は引き続き図面や系統、議事録を優先していきたい。

どこまでやれるかなぁ・・・・

出来れば今週中には議事録を船主様へ提出し、

盤メーカー様へ修正系統を提出外形図修正を依頼したい・・・・

 

ともあれ頑張っていきましょう

ご安全に