今日でサンマ船全船回航です。(アーリーバード)

ishikawadenso

2025.8.8


2025.8.8(金)

風もあり秋の気配のような朝日課でした。日中は暑くなりそうですが、少しづつ

季節は動いていくみたいです。

トラブル続きの老朽サンマ船の修理も終わり、やっと今日北海道へ。また大船渡

からは三笠丸船団6隻も昼に出港です。ジュース6ケース持って見送りに。

予報は去年並みで豊漁にはならないようですが、刺し網には型の好いサンマが入

っているようで期待したいですね。(でも、手の出ない値段になりそうな?)

今日はまた、昼に遠洋船第158欣栄丸さんが帰港してきます。中間検査の予定。

本船は建造時に船体と主機だけが新品で他は全て被代船から移設でした。発電機、

配電盤から室内照明器具のはてまで、。したがって、電気品は相当な高齢。電機屋

としては、ハラハラしております。

それはそうと、今日の業界紙に小野寺鐵工さんが開発した、自動スナップ掛け機と

外し機の記事が1面トップで載っていました。工場試験は完了して、実装する船を

探す段階になっています。省力省人化への一歩ですので、各船に普及するのを待ち

たいと思います。

さて、湾内は行き来するカツオ船が見えています。早く、豊漁になることを祈念

ですね。