おはようございます。
今日も朝散歩に行ってきました。風が爽やかですが
寒いほどではなく暖かすぎず、散歩をするにはちょうどいい爽やかさ
九州や沖縄では梅雨に入ったらしいですが、もう少しこんな天気がいいなぁ
今日は10~19度で天気は曇り時々晴、湿度72%(事務所48%)
といった感じ。
昨日は久々なにも仕事の予定の無い日曜。
気になっていたハクセキレイが住んでいる巣箱への出入りが
見られないのでちょっとのぞいたところどうやら
ヒナも無事に巣立ったようです。
会社で業務用に買ったファイバースコープあるのでちょっと
ヒナを見てみたかったのですが・・・時すでに遅しでした。
外敵にやられたような形跡もないの大丈夫かと思いますが・・
ハクセキレイの出入りを確認して1カ月程度というあっという間
ちょっと寂しいですが、次はどんな鳥が入居してくれるか
楽しみです。
あと三陸新報にみらい造船の日昇丸(アルミ鰹船)の進水式の件が
記載されていました。
図書館や弊社に来てもらえたら読めるので
読んでいただけるといいかなぁとおもいます。
ほんと現場の技術力や調整力、コミュニケーション力は
高いと思います。
でも・・・専門チームって?
さて今日は引き続き時間がないのですが
見積もりを作成となります。
その他は大船団の工事打合せを進められたらと。
事務所で仕事を止めることの無い様に頑張ります。
今週はN氏の講習や7勝栄丸様の出航予定
私の出張。見積もり期限なども重なるため
何とか前倒しで出せたらと思います。
さあ今日も頑張っていきましょう
ご安全に
新入社員募集中)
石川電装株式会社では新卒、中途募集中です
船に興味がある方、ものづくりに興味がある方大歓迎
誰も船の電気など知らない状況からのスタートです
興味のある方はご連絡ください!!
気仙沼の船舶電装はあなたを待っています!