久しぶりにペレットストーブ燃えてます。(アーリーバード)

ishikawadenso

2025.3.31


2025.3.31(月)

寒の戻りで冷えてましたが、風はなく、白みかけた空の下、朝日課にでました。

うぐいすの「ホーホケキョ」とキジの声が混じり、春ですね!

昨日は朝9時から自治会の班長会議があり、ビーコさんと参加し、終了後に近場

の山(平泉の経塚山)に向かいました。閉店中のガラス工芸館のPKに3台の車

があり、入山者がいるみたい、11時半に登りはじめました。1時間ほどで山頂

につき、小雪が舞ってきたので、その先へは向かわず下山となりました。2組の

パーティーとすれ違いましたが、らくちんで静かな山歩きでした。

帰りは平泉駅近くの悠久の湯(市民の温泉)¥500円で汗を流して、ラーメンを

いただき帰宅しました。来月は高気圧がドンと来た時に、栗駒山を目指したいと思

います。(この山は風のない日を狙って、ウィークデーでも)

今日は、今季最後のペレット搬送で住田に行く予定です。50袋だけにして在庫に

ならないようしたいと思います。明日から値上げで、当社も販売価格は670円に

なってしまいます。秋からは値上げ販売、すいません。

そろそろ時間ですが、上期の個人面談のまとめを総務さんがメールしてくれたので

読んでみました。予想されてること、意外なことなど、色々ありますが上手に使っ

て改善に結びつけ、仕事のし易い会社にできるといいですね。