おはようございます。
今日も朝散歩はお休みしました。懇親会の次の日はきついので
睡眠時間優先で行きたいなぁと思っております。いいわけですが。
今日もー4~4度と寒く低温注意報が出ております。
湿度は74%?と高い予報(事務所は現在25%)
乾燥している気がするのですが・・・
さて昨日は見積もりや動き出しそうなサンマ船の計画があり
その下調べを現場チームにお願いする準備をしたりと結構バタバタ。
本来であれば午後から講習だったのですがN氏の乗った新幹線が
他の新幹線のパンタグラフの故障に巻き込まれ予定より3時間半以上の遅れで到着。
迎に行っていた会長も大変だったようです。
寒波や強風、大雪となかなか厳しい冬ですね。世の中三連休になるあたりも寒波の後半戦との予報もありますので。
あと一番びっくりしたのは観洋様入口の坂の十字路で
大きな事故があったことです。
弊社の三角コーンなども利用し二次被害防止を社員が率先して行ってくれたのがほんとうによかった。
大きなけがは今のところなさそうでしたが、お子さんも載っていたので
心の方が心配ですね。
安全運転で、優先道路などありますが相手が止まらないかもという
安全先取りで行きたいものです。
今日は
N氏の講習が午前中あり、午後面談、あとは見積もり2件と
サンマ船の対応。78豊進丸様が出航されるということで再度お見送りに。
なんやかんや盛りだくさん。頑張りましょう
ご安全に