サンマ船休漁、水揚げ伸びるのかな?(アーリーバード)

ishikawadenso

2025.9.17


2025.9.17(水)

昨日よりは蒸してる朝でした。右膝は整骨院の治療が効いて痛みなくなり走れまし

た。山の下りで久しぶりに痛みだし、昨日の朝日課は半分は急ぎ足でしたが、良か

ったです。

今朝の地元紙にサンマ船の48時間休漁が出てました。社長もコメントしてるので

ダブルかも知れませんが、量は伸びてますが、金額はどうなのかな?と心配です。

こちらの情報は入らないのですが、なんとなく去年を下回ってる感じがしてます。

お手頃価格で美味しいサンマはありがたいですが、商売上は船の笑顔が気になります。

スルメイカも予想外の豊漁となり、規制枠に迫る勢いのようです。

うれしいことですが、海が以前に戻ってきているのか?、一時的なのか?、ですね。

今日は昨日、帰港してくる遠洋船のトラブルの連絡があり続きの対応かと思ってまし

たが、浸水個所が特定されたのでレンタル発電機は不要になったようです。

さて、気になるニュースはイスラエルがガザで地上戦に突入したようで心配です。

何をやっても黙認、同意の米国。人道、倫理はお構いなしで世界は誰も敬意を持て

なくなりました。力の行使はロシア、中国と同じでお互い様となります。

力は敵わなくても日本やアジアの国、アフリカの国々が声をあげていかないといけ

ません。弱肉強食の世界は誰にも住みにくい世界です。