2025.6.26(木)
雨は上がって、ガスの中の朝日課。今日は涼しい1日になるのかな?
朝ごはん中のNHKニュースで気仙沼港の今季のカツオの大不漁を報じてまし
た。去年の同時期の3%しか獲れていないとのこと、ビンチョウは豊漁中ですが、。
予測ではそんな大不漁ではないので、そのうちに獲れ始めると思いますが、関係
者は不安のようです。トライデントでは今季、カツオ船向けの商品開発を計画して
るので獲れてもらわないと困ります。
今日はN氏のコーチング後の送迎、夕方からは信用金庫さんの総代会があります。
普通の会社の総会のようなもので、何で選ばれてるのか分かりませんが、一応出
席してます。1時間ほどで終わり、何の面倒もありませんし。
ところで、今日の業界紙に「省エネ漁船への転換は目標達成の見込み」とあり、
すでに29%が転換しているともありました。はて?、そんな船、いつどこで出来
ているの?。全く実感がありません。CO2削減量みたいですが、意味不明。
既存船への省エネ機器が導入が進んでいる訳でもありませんし、。
さて、会社の前の気仙沼港は対岸がガスで煙っております。できれば、雨なしで済む
といいんですが。