2025.8.2(土)
夜半にシトシト降っていたのに気が付いてましたが、朝日課は長靴と傘で散歩。
玄関を出ると、サーと降りだしましたが、すぐ止んでしまいました。もう少し
降ってくれないと足りませんね。港はガスがかかり、台風避難で帰港してきた
カツオ船などで一杯です。昨日は200トン越えの水揚げがまとまったようです。
群れは八戸沖にも現れ、少しづつ濃くなってきてるるようで、やっと最盛期の漁に
なりそうです。
今日は急遽、バリ島へ遠洋船の修理に派遣が決まったS君が部品等の準備をして
成田へ移動の予定です。旅の安全と無事の完了と元気での帰還を待ちます。
あとは、午後から明日にかけての気仙沼港祭りのため、午前中で半ドンです。
中には、はまらいんや踊りに参加する人もいるようですが、私達は前沢で稽古。
明日はどうするか?未定ですが、取引先の通夜が入りましたので、私の役目です。
東北は夏祭りが始まりました、盛岡のさんさ踊りの様子が岩手日報に載ってました。
また、観に行きたいものです。次男坊たちは繰り出すのかな?