2025.9.18(木)
欲しいときに降らずに、稲刈りとなったら雨模様。農家さん、困ってますね。
今朝もペンダントライトをぶら下げての朝日課、少し蒸して一汗かきました。
昨夜は大船渡のK水産の会長さまから電話で、18三笠丸へ今日、工事部を派遣
します。どうもLEDパネルの調子が良くないようで、点検と修理の要請でした。
ほかにもカツオ船からもコールがあり、そちらにも対応するようです。
きのうは第28安洋丸さんからサンマをいっぱい頂いたので、市内外のみなさんに
配達で午後はほぼ終わってしまいました。我が家も2日続けての塩焼きサンマでし
た。こんなにいっぱいのサンマを手に取るのは久しぶりですね。
でも、大型のサンマの漁獲は減って、小型が増えているとのことですので、K水産
さん、早く注文してたのを発送してくれないかなあ!。みなさん、待ってます。
今日は、社長は仙台へ出張で明日の戻り、こちらは留守番しながらトラブル船対応。
お天気は終日雨のようで、外仕事は難しい1日になりそうです。
工事部は新船S-1055が、事務所も賞与関係が一段落してゆっくり感です。
港はどんより、薄暗く夕方みたいで雨が降り続いています。