きれいな朝焼け、天気崩れるみたい(アーリーバード)

ishikawadenso

2025.9.25


2025.9.25(木)

東の空が赤く染まり、亀山もポカリと浮かんでいました。昨日より気温高いなか

ウィンドブレーカーなしで朝日課終了でした。

今朝の魚市場はカツオ船が2隻で12トン、サンマはなかなか入ってきませんね。

漁模様も以前ほどでなくなったようで、48時間から24時間休漁へ緩和された

ようです。注文してたサンマがまだ届かないところが、まだ多数あるようです。

大きく、美味いサンマが獲れてるうちに発送になるといいんですが、。

今日は新船S-1055が予行、公試運転のはずで、遠洋船S-1056は電装

計画の段階です。こちらは引き続き、請求書とN氏の送迎となりそうです。

今朝の業界紙には、サンマ&アカイカ、サンマ&カニの兼業船の可能性を探る実証

船の話が載っていました。通年操業を目指し収入と乗組員雇用対策を兼ねる目的で

す。試験船が続くことを期待したいですね。また、大間の鮪漁から遠洋船が操業改

善に向かうことも待ちたいと思います。

あと、目についた記事は岩手日報に来年夏に岩手山の登山4ルートが解禁になりそ

うとありました。ここ数年、入山規制となっていたので再開はうれしい知らせです。

ビーコさんと山小屋泊まりで行ってみたい思っています。楽しみ!