おはようございます
11~2度とふり幅の大きな気仙沼です、現在2度のわりに暖かく感じますね。
昨日は来客も多く、提出書類の修正・出し直しを延々繰り返しておりました。
2社分・・・ほんと補助金用なので仕方ないにせよです・・・
正直3月29日の効力試験対応もするはずができずじまい。(偶然メーカー来たからよかったが・・・)
来客メーカーの方はいい報告かと思えば全然対処していないことを話しに来たので
本当にがっかり、船主様に説明するのは私なのですが・・こんなの説明する価値もない内容。
売るだけがメーカーの仕事ではないですよ?本当に頼みます・・・・・
今日は効力試験、午後から講習を明日午前まで。
見積もりもまだ確認中の大きなもの、新船の価格に関しての造船所から依頼がありそれの検討、
修繕船入港対応、もういっぱいいっぱいを通り越してオーバーフローです。
唯一よかったのは帰港中で入港後すぐ出航予定の船の不具合の
短期間対応に関する情報が今来たので
その対応をメーカーに流せたことですね!
頑張っていきましょう・・・・